スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今までのブルガリには無い、新タイプの時計です。
昨日、カップ焼そばにかやくを入れてソースを入れてお湯を入れてしまった新川です。
いつもお世話になっております。
先日に続きまして、ブルガリ紹介の第2部は
ブルガリ ダニエル・ロートです。
実際の入荷こそまだ先になりますが、生産本数が限定されていますので、
お見せ出来るうちに紹介させて頂こうと思います。
※今ならサンプルを店頭でご覧頂けます!!
こちらのモデルはラグビーの世界的な強豪チーム
『オールブラックス(ニュージーランド)』との コラボレーションモデルであり、
文字盤は常にチームの一角を占める ニュージーランドの『マオリ族』の
フェイスペインティングをモチーフにしています。
ブルガリ ダニエル・ロート クロノスプリント オールブラックス
独特な雰囲気が個性的で非常に目を引くデザインですが、
面白いのはデザインのみにあらず。
ダニエル・ロートの開発したクロノグラフのクロノスプリントをベースにしたこのモデルは、
6時位置に、12時間計と60分計の積算計がついており、
7時位置のプッシュボタンを押すことで時分針がリセット、リスタートするのですが、
それを応用することで、GMT機能としても使うことが出来るんです。
やり方は、あらかじめ誤差を計算してプッシュボタンを押すのみ。
シースルーバックの裏蓋には、ラグビーチームが『オールブラックス』と呼ばれ始めた
1905年当時のロゴが描かれていますが、
ブルガリが現在の本店でもあるローマのコンドッティ通りに店を移したのも1905年なんですね。
深いですね~(´ー`)
これまでのブルガリのラインナップには無い、重厚感のある1本になっています。
前述させて頂きましたとおり、入荷はもう少し先になりますが
サンプルは店頭で見られますので、興味がある方は是非ご来店くださいね。
“ジェラルド・ジェンタ”や“ダニエル・ロート”を自社と統合し、
新しい旋風を巻き起こすブルガリに、今後も大注目ですね!
ブルガリ ダニエル・ロート クロノスプリント All Blacks
Ref :BRE56BSBLDCHS/AB
ケース:ステンレススチール(DLC加工)
ストラップ:ラバー
直径:56mm
防水:100m
仕様:自動巻き クロノグラフ(クロノスプリント)
税込価格:¥1,701,000
ワンショット限定
いつもお世話になっております。
先日に続きまして、ブルガリ紹介の第2部は
ブルガリ ダニエル・ロートです。
実際の入荷こそまだ先になりますが、生産本数が限定されていますので、
お見せ出来るうちに紹介させて頂こうと思います。
※今ならサンプルを店頭でご覧頂けます!!
こちらのモデルはラグビーの世界的な強豪チーム
『オールブラックス(ニュージーランド)』との コラボレーションモデルであり、
文字盤は常にチームの一角を占める ニュージーランドの『マオリ族』の
フェイスペインティングをモチーフにしています。
ブルガリ ダニエル・ロート クロノスプリント オールブラックス

独特な雰囲気が個性的で非常に目を引くデザインですが、
面白いのはデザインのみにあらず。
ダニエル・ロートの開発したクロノグラフのクロノスプリントをベースにしたこのモデルは、
6時位置に、12時間計と60分計の積算計がついており、
7時位置のプッシュボタンを押すことで時分針がリセット、リスタートするのですが、
それを応用することで、GMT機能としても使うことが出来るんです。
やり方は、あらかじめ誤差を計算してプッシュボタンを押すのみ。
シースルーバックの裏蓋には、ラグビーチームが『オールブラックス』と呼ばれ始めた
1905年当時のロゴが描かれていますが、
ブルガリが現在の本店でもあるローマのコンドッティ通りに店を移したのも1905年なんですね。
深いですね~(´ー`)

これまでのブルガリのラインナップには無い、重厚感のある1本になっています。
前述させて頂きましたとおり、入荷はもう少し先になりますが
サンプルは店頭で見られますので、興味がある方は是非ご来店くださいね。
“ジェラルド・ジェンタ”や“ダニエル・ロート”を自社と統合し、
新しい旋風を巻き起こすブルガリに、今後も大注目ですね!
ブルガリ ダニエル・ロート クロノスプリント All Blacks
Ref :BRE56BSBLDCHS/AB
ケース:ステンレススチール(DLC加工)
ストラップ:ラバー
直径:56mm
防水:100m
仕様:自動巻き クロノグラフ(クロノスプリント)
税込価格:¥1,701,000
ワンショット限定
ブルガリ正規販売店 名古屋南IC.すぐ 共和駅前 宝石の八神
コメント
コメントの投稿